

|
|
 |
身体に障害がある方や関節等に痛みがある方に対し、運動療法や物理療法を実施していきます。基本動作能力(座る、立つ、歩く)等の回復を図りより実用的な日常生活動作の向上につなげていきます。 |
|
|
|
 |
病気等により日常生活動作(食べる、服を着る、お風呂に入る、トイレに行くなど)が不自由な方に対して、その動作の練習を行っていきます。また必要であれば自助具、福祉用具等の使用を提案し、生活が送りやすい環境を一緒に考えていきます。 |
|
|
|
 |
「ことば」に障害を持つ方々に言語療法等を行い、コミュニケーション機能の向上や実用化を図るため専門的なサービスを提供し、障害を持つ方々の自立を支援いたします。また、摂食・嚥下に問題がある方にも、医師を中心とした医療チーム全体で対応いたします。 |
|
|
|
 |
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士がご自宅を訪問し、生活や病状に合わせたリハビリテーションを行います。現在、毎月約300件程の訪問を実施しています。 |
|
|
|
  |
通所リハビリテーションにおける個別訓練や入所中のリハビリテーションに理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などが対応しています。 |
|
|
|
|
お問い合わせは・・・
下記までお願い致します。 |
医療法人五葉会 城南多胡病院
担当:深迫(ふかさこ) |
住所: |
姫路市本町165番地 |
電話: |
079-225-2211 |
FAX: |
079-288-0206 |
|
|
|